TOP PAGE  ABOUT 
         SOLUTION 
         INFORMATION 
         PROJECTS 
         TEAM 
        CONTACT 
High Quality Minimum R  リノベーション 
家の形をしたLife Navigation System 


Concept of Renovation High Quality Minimum R.pdf へのリンク
1K8世帯のアパートに多機能な建物へのリノベーションを施します。                           
コンセプトとしては、" 多世代の永続的な居住 " です。                                                                         
単なる建物としてのリノベーションにとどまらず、将来おとずれる相続、介護にも対応可能なシステムを目指します。
まずファーストステップとして、子世帯の住居を確保しました。
1K2世帯分を改装しました。
このことにより、1Kのシングルパーパスのアパートではなく、いろいろなライフスタイルに対応可能な、マルチパーパスのアパートにもなりました。将来的な地域環境の変化にも対応可能なものと思われます。
将来的に親の介護などが必要になったときは、セカンドステップを実行します。
| 改装前 ベースは8畳の1Kです。 2世帯分を続きにして、改装します。 風呂の位置をそのままにして、極力配管等の変更が小さくなるようにします。 外装及び開口に関しては、一切変更なしとします。 | |
| LDKはオープンキッチンです。キッチンから洗面、風呂へは、家事効率を考慮しストレートな同線としました。 向かって右の隣世帯への壁面は、防音性と調湿性を考慮して、エコカラットを張りました。また、壁面収納を追加し、防音性を上げました。 床の色はメンテナンス性を考慮し、ライトカラーとしました。 | |